お金大好きアラサー女子の探求心

お金大好きアラサー女子の観点から、お金を「稼ぐ」「貯める」「守る」「使う」についてご紹介します。

難しいことが嫌いな人のための7つの習慣(まんが)

こんにちは

読書大好きナナチアンです

 

今日は7つの習慣をご紹介します!!

まんがのみです(笑)

ちょっと原作は長すぎてまだ読めていません。今後読むかどうかもわかりません(笑)

 

まんがで十分なんじゃないかな?自分が実践するだけならば

 

さくっとお勉強しましょ~

 

 

「7つの習慣」の前に、問題の見方をインサイドアウトに変える

わたしね、カタカナわからないんですよ(笑)

インサイドアウトってなんやねんっ!って

 

日本語で言うと、何か起こったときに相手のせいにするのではなく、自分の何を変えたらうまくいくかな?という考え方ですね。

 

たとえば、お客さんがきたので店員として話しかけに行ったら不機嫌になった、という状況があります。

これを「なんで不機嫌なんだよ!」ってお客さんのせいにするのではなく、「お客さんにとってのタイミングを見計らって話しかけに行ったらよかったな」と反省して次に生かすということです。

 

たしかに、人は変えられないし、自分が少しでもかかわったことに対して100%相手が悪いなんてありえない!

すべてにおいて役立つ考え方ですね。

 

 

第1の習慣:主体的である

ナナチアンは小学校の通知表にいつも「もっと積極的になったらいいですね」と書かれていました。今でもちょっと苦手意識あるな。

 

主体性とは、・・・人間として、自分の人生の責任を引き受けることも意味する。私たちの行動は、周りの状況ではなく、自分自身の決定と選択の結果である。

原書より。わかりやすい!

 

少しインサイドアウトの考え方に似ているかもしれませんね。

自分がどう動けば変わるかな?と考えたり、知りたいことを自発的に調べたり!!

 

 

第2の習慣:終わりを思い描くことから始める

目的が大事という話ですよね。

 

ナナチアンはこのまえHP作成講座を受けに行きました。

最初に先生に目的を聞かれ、一緒に受けた人は「自分のHPを作り、そのHPから仕事を受注したい」「HP作成を副業にしたい」「プログラミングの勉強がしたい」「ブログに役立てられたらいいな」と人によって様々でした。

 

目的が違えばやることも変わる!

なんのためにやるのか、どんな結果を求めているかを最初に決めるのが大事ですね。

 

 

第3の習慣:最優先事項を優先する

緊急で重要なこと

緊急で重要ではないこと

緊急ではないが重要なこと

緊急ではなく重要でもないこと

 

では緊急ではないが重要なこととはなんでしょう?

 

  • 人間関係づくり
  • 仕事や勉強の準備や計画
  • 健康維持や自己啓発

 

緊急ではないが重要なことにも時間を使っていきましょう。

 

 

第4の習慣:Win-Winを考える

従業員の立場で、お客さんのためを思ったらお店のためにもなった

など、みんなが幸せになる方法を考えていくことですね。

 

よく聞く言葉ではありますが、できていますね?

ナナチアンは潜在的に競争意識が働くためか相手を負かそうとしてしまう場面がよくあります(汗)

これも訓練が必要~これできたら好かれる人になるな

 

 

第5の習慣:まずは理解に徹し、そして理解される

過去を思い出してみると、「ありがたい」「人間的に好き」と思う人はよく話を聞いてくれた人だと思います。

 

自分のこと話すだったり、人にアドバイスをするのがが好きな人は多いです。

じっと話を聞いていると口をはさみたくなっちゃいます

 

でもぐっとこらえて、話を聞くって素敵やなと思います。

話しながら整理することにより、自分で「あ、そっか」って気づく手助けができるのですから。

 

 

第6の習慣:シナジーを創り出す

だからカタカナわからへんって(笑)

 

シナジーとは個別のものを合わせて、個々の和より大きな効果を得ることです。相乗効果ともいいますね。

 

1+1=1.5になるのが妥協

1+1=2より大きくなるのがシナジー

 

さあ、結婚するならお互いの良さを生かしあって独身×2人よりも大きな効果を生まなきゃね♪

 

 

第7の習慣:刃を研ぐ

いつチャンスが来てもいいように準備をしておくということですね。

 

最近めちゃくちゃ実感しました。

コロナショックで株価も外貨も大きく下がったとき、証券口座も外貨口座も持っていない!!急いで口座をつくりましたが、口座が出来上がったときには株価は戻っていました

あ~大きなチャンスだったのに(笑)

 

そのほかにも、

いい男に出会うときのために美しさを磨いておくだとか

仕事のチャンスがきたときのために資格をとっておくだとか

チャンスに対応できるだけの準備はいつでも必要ですね。

 

 

まとめ

知識を得ることももちろんですが、実践して身につけるのが第一ですね。

インサイドアウトで考える

  1. 主体的である
  2. 終わりを思い描くことから始める
  3. 最優先事項を優先する
  4. Win-Winを考える
  5. まずは理解に徹し、そして理解される
  6. シナジーを創りだす
  7. 刃を研ぐ

自分に置き換えたらどうかな?と考えて何からなら始められるか、どうやったら全部できるかを考えながら読書するのは楽しいですね。

 

明日からもがんばろーーっ!!