お金大好きアラサー女子の探求心

お金大好きアラサー女子の観点から、お金を「稼ぐ」「貯める」「守る」「使う」についてご紹介します。

うわさの消費税増税と軽減税率

こんにちは( `ー´)ノ

お金大好きナチアンです☆彡

 

最近話題の消費税増税っ!!!

増税はわかるけど、軽減税率ってなに??

 

本当に、経理としてはややこしいからやめてほしい(笑)

 

そもそも消費税とは

みなさんご存じの通り、物を買ったときに払う税金です。

 

 

消費税率は2014年4月に5%から8%に引き上げられた後、

紆余曲折したあと2019年10月1日に10%に引き上げられる予定です。

 

消費税は、高所得者よりも低所得者のほうが負担が大きくなります。

 

毎月3000円お小遣いのAさん

毎月30000円お小遣いのBさん

税抜き2000円のものを購入する場合の消費税は8%のとき160円

 

Aさんにとって消費税はお小遣いの5.3%(160円÷3000円)

Bさんにとって消費税はお小遣いの0.5%(160円÷30000円)

という理屈です( *´艸`)

 

 

軽減税率とは、

「日々の生活において幅広い消費者が消費・利活用しているものに係る消費税負担を軽減する」という考え方に基づき、

特定の品目については税率8%が据え置かれます。

※正確には、国に払う消費税と地方消費税の8%の内訳が変わるので、まったく違うものです。

 

では、「特定の品目」とは??

◆飲食料品(酒類、外食を除く)

◆新聞(週2回以上発行され、定期購読契約をしているもの)

 

新聞は、わかりやすいですよね(*´з`)

家に届く朝日新聞の消費税は8%で、コンビニで買うデイリースポーツは10%です

ちなみに、電子版の新聞は10%です。

 

 

問題なのが、飲食料品っ!!!

 

酒類・・・アルコール分1%以上

 

ノンアルコールビールは8%(ノンアルコールですしね)

甘酒、みりん風調味料、なども8%

 

ビールなどのお酒は10%

まさかの、みりんや調理酒も10%っ!!!

料理するのに必要や~ん( `ー´)ノ

 

 

そのほかの対象としては、

スーパーマーケットに売っているような食材、食品

ミネラルウォーターは8%

 

ペットの餌や、水道水は10%

 

 

 

最後に、外食は10%なの??

じつは、外食と外食じゃないものの区別って、あいまいなんです

 

外食の定義は、「飲食の設備を設置した場所で行う食事の提供」です

 

ハンバーガーショップで、

「店内でお召し上がりですか?」と聞かれると、

店内で食べると10%

持って帰ると8%になります( `ー´)ノ

 

コンビニのイートインスペースで食べるのは?

基本的には持ち帰りとして販売されるので8%です

ただし、返却の必要がある食器に盛られて、座席まで運ばれる場合は10%です

 

屋台やフードコートは?

いすやテーブル等の飲食設備がない屋台は8%

フードコートは10%です( *´艸`)

 

ややこしいですよね(*´з`)

 

10月からレシートに消費税額、消費税率の記載が必須となったので、

この機会にぜひ確認してみてください。